20年間悩んでるから、もう汚実家の年末大掃除は業者に頼ろう

汚部屋脱衣場

汚部屋脱衣場

 

こんばんにちは、片付けられないミニマリストのケイです

汚部屋実家の母と一緒に断捨離をしています(現在停滞中)

普段掃除をしない実家なのに、なぜか大掃除になると「大掃除しなきゃ」ってすごい憂鬱になりながら毎年、床の荷物をどこかの荷物の上に乗せて、掃除機かけて、また荷物を崩して…窓拭いてる母です

なのですが、どうしてもめんどくさくてやろうやろうとおもいつつ20年・・・放置した場所があります、それは換気扇

前回、年末の大掃除を視野に入れて20年間放置した台所の換気扇の掃除をプロに頼んだところ

とてもよかった!!

というか20年間も憂鬱だったならさっさとやっちゃえばよかった!

というくらいでした。

そして、このさい、年末の大掃除もプロに頼んじゃえって流れになってきている

どうも、汚実家です

ケイ
ケイ

部屋全部だと、高額になりすぎる場合は、毎年換気扇だけはプロに頼もうと思います

 

 

今調べてる感じ、相場は2LDKで3万円

ちょっとまだ、まとめてませんので一旦ここでおわりますが

年末の大掃除、一番めんどくさい油汚れの換気扇だけでも、プロに頼んじゃうのが本当に楽でした

片付け苦手は、断捨離で克服(というか物が減るので片付けなくてよい)出来ましたが(娘の私だけ)

掃除は、どうしても逃げられないので、今は「掃除嫌いを克服」はあきらめてます

▼結果

20年間放置した換気扇を格安の業者に頼んだ結果・・・安くてどうだった?

 


カテゴリー:お金で解決!業者に頼もう

吉永娘

吉永娘

断捨離で生き辛かった人生変わった散らかし娘が、同じく片付けコンプレックス母にも伝える実況ブログ。片付けられない親の家の片付け方を研究、公開 ……▼詳しいプロフィールは「登場人物とはじめに」←クリック‼︎……… ▼丁寧に暮らさないミニマリストの楽な生き方(家事育児)ブログやってます。 「すっぴんぶろぐ」←クリック!! お問い合わせはこちら


【売名行為】
偉そうにも電子書籍発売させてもらいました!(画像クリックでAmazonへ)