断捨離したのに、またやっちゃった。増えたものその2
こんばんにちは、ケイです あっという間に一ヶ月近くたってしまいました まぁそこはさらっと流 ...
台所の断捨離から1ヶ月、その後綺麗は維持できたのか?
元捨てられないミニマリストのケイです 6月中旬からキッチンの断捨離にとりかかり6月下旬に終 ...
【台所の掃除】いつまで経ってもすっきりしないその訳は?
ケイです 食器や鍋などの片づけは終わったはずなのに一向にすっきりしない台所 その訳は、簡単 ...
【台所の断捨離7】ザルって何個あればいいんだろ?
こんばんにちは、ケイです ザルの選別なのですが、ザルって何個あったらいいでしょうか? ケイ ...
【台所の断捨離6】食器・さて棚を減らせるのか?!
ついにメインイベント!食器です! 一番すっきりさせたいリビングに大きい食器棚が一つと、小さ ...
【キッチンの断捨離5】鍋編・これでも半分減ったんだぞ!
鍋を減らせるとだいぶ楽! ケイです 今日は台所の片付け第5段の鍋編です 料理好きな母なので ...
【断捨離キッチン4】みなさんボウルって持っていますか?
汚部屋実家の断捨離ブログのケイです 今日は台所の片付け第四弾、ボウル編 多くのご家庭にも当 ...
【キッチンの断捨離3】調理小物とカトラリー・お箸を減らすと人生が変わる?
ケイです! 今回はキッチン片付け第三弾、スプーンやお箸、スライサーやおたまなどの小物類です ...
【台所の断捨離2】コップ・飲む道具編・お客様用は必要なのか問題
ケイです。 前回の続きで、コップ編です! コップは食器と比べても簡単に減らせそうだねと話し ...
遂に【キッチンの断捨離】魔の巣窟・吊戸棚!中から出てくるのは一体…
ついに、キッチンの片付けに取りかかりました。 まだ家中の小物や大物に手を付け ...